第5回 福岡腎臓と薬の基礎講座2015-2016
平成28年3月17日(木) 19:00~20:40 朝日福岡ビル 地下1階 会議室
【特別講演】 19:10~20:40
「実例から学ぶ腎機能低下患者と薬の大切な話」
特定医療法人 仁真会 白鷺病院 医療技術部 薬剤科 科長 古久保 拓 先生
第4回 福岡腎臓と薬の基礎講座2015-2016
平成28年1月29日(金) 19:00~20:40 福岡センタービル10階会議室
【特別講演】 19:10~20:40
「よくわかるCKD進行防止の薬物療法」
社会医療法人宏潤会 大同病院 薬剤部 次長 田中 章郎 先生
第3回 福岡腎臓と薬の基礎講座2015-2016
平成27年12月11日(金) 19:00~20:40 福岡市薬剤師会館
【特別講演】 19:10~20:40
「CKD患者の生体内での薬の行方」
熊本大学薬学部附属育薬フロンティアセンター長 臨床薬理学分野教授 平田 純生 先生
第2回 福岡腎臓と薬の基礎講座2015-2016
平成27年11月19日(木)19:00~20:40 福岡センタービル 10階 会議室
【特別講演】 「維持透析療法の導入」
原三信病院 腎臓内科部長 四枝 英樹先生
第1回 福岡腎臓と薬の基礎講座2015-2016
平成27年10月29日(木) 19:00~20:40 福岡センタービル 地下1階
【特別講演】 「慢性腎臓病の治療」
宗像医師会病院 腎センター長 池田 裕史先生
第5回 福岡腎臓と薬の基礎講座2014-2015
平成27年 3月18日(水) 19:00~20:30 福岡朝日ビル地下1階 13・14会議室
特別講演 : 薬剤性腎障害を防ぐ
熊本大学薬学部附属育薬フロンティアセンター長・臨床薬理学分野教授 平田 純生 先生
第4回 福岡腎臓と薬の基礎講座2014-2015
平成26年 1月23日(金) 19:00~20:30 福岡市薬剤師会館
特別講演 : 透析患者における薬物療法(仮)
熊本赤十字病院 薬剤部 医薬品情報係長 下石 和樹 先生
第3回 福岡腎臓と薬の基礎講座2014-2015
平成26年 12月9日(火) 19:00~20:30 福岡朝日ビル 地下1階 13・14号会議室
特別講演 : 腎疾患・CKDについて(仮)
福岡赤十字病院 血液浄化療法内科 部長 満生 浩司 先生
第2回 福岡腎臓と薬の基礎講座2014-2015
平成26年 11月19日(水) 19:00~20:30 福岡朝日ビル 地下1階 13・14号会議室
特別講演 : 腎機能低下時の薬物排泄の変化について(仮)
熊本大学薬学部附属育薬フロンティアセンター長 臨床薬理学分野教授 平田 純生 先生
第1回福岡腎臓と薬の基礎講座2014-2015
平成 26 年 10 月 31 日(金) 福岡センタービル
特別講演 : 腎臓病薬物療法認定薬剤師を目指す ~薬学的介入の進め方~
兵庫医科大学病院 薬剤部長 木村 健 先生
福岡腎臓とクスリの基礎講座5
平成 26 年 3 月 17 日(月) 福岡赤十字病院 アネックス棟2階 椎木記念ホール
特別講演 : 薬剤性腎障害を防ぐ
熊本大学薬学部附属育薬フロンティアセンター長 臨床薬理学分野教授 平田 純生 先生
福岡腎臓とクスリの基礎講座4
平成 26 年 1 月 30 日(木) 福岡センタービル
特別講演 : CKD患者の薬物適正使用
熊本大学薬学部附属育薬フロンティアセンター長 臨床薬理学分野教授 平田 純生 先生
福岡腎臓とクスリの基礎講座3
平成 25 年 12 月 11 日(水) 福岡センタービル
特別講演 : CKD患者の生体内での薬の行方~動態って難しくない~
熊本大学薬学部附属育薬フロンティアセンター長 臨床薬理学分野教授 平田 純生 先生
福岡腎臓とクスリの基礎講座2
平成 25 年 11 月 25 日(月) 福岡センタービル
特別講演 : 腎代替療法について
福岡赤十字病院 血液浄化療法内科 部長 満生 浩司 先生
福岡腎臓とクスリの基礎講座1
平成 25 年 10 月 22 日(火) 福岡センタービル
特別講演 : 腎臓の働きとCKD
福岡赤十字病院 副院長 平方 秀樹 先生